個人情報保護士の試験を昨日受けました

本をスキャナで読んで、OCRにかけて、普通に読めるまでにするまでに、
1週間かかりましたが、なんとか、
iphoneでwordを読ませながら、自分も本を一緒に読んで頑張りました。

2週間は、公式テキストを読みました。
次の1週間は、過去問題をやりました。
多分3週間しかできませんでした。

昨日の問題は、思っていたよりも過去問題と違っていたので、難しかったです。
自信は75%ですので、運が良ければ合格してるかも?です。



勉強した結果分かったことは、うちの会社は個人情報保護法をきっちり守っているな!ということ。
勉強の中で出てくる言葉が、仕事をしていたら聞いたことあるあるって感じの事が多かったです。

あと、私は社内のユーザーが利用するシステムの設計者ですので、
個人情報保護法がこういうことか!と分かっちゃったからには、
今まで、セキュリティ部署からダメって言われてきたことの中で、
法的には問題ないのに、セキュリティ部門が怖がっるだけってところを
上手に調整して、ええ感じのアプリを作ってやるよ!!
と本業に活かせる事が、とても身になりました。


ということで、調子にのって、次は基本情報技術者試験あたりを受けてみようかなとか考えてます。


今回、3週間頑張ったので、合格したかどうか関係なく、自分へのご褒美として、
またまた、スピーカーを買っちゃおうかなと思ってます。

個人情報保護士認定試験公式テキスト 第1章だけを読むのに41分もかかった

この遅さで行くと、終わりまで読めるかどうか疑問??

どうしよう?

明日も休みだから、頑張るか!!

今日は、BSのドラマみて終わり!

読書と記憶が超嫌いな人が、これから1ヶ月の勉強で「個人情報保護士」を受験してみる!

今年の初めから、英単語を覚えだして、結構覚えられる事に気づき調子にのってます。

最近は、DUO3.0の復習用CDと日本語を合成させて、
日本語1回 → 英語3回 のMP3を作成して、散歩しながら覚えてます。
現在、100番くらいで、覚えてるのは多分6~7割。

僕は、記憶力が無いと思い込んでいました。だから記憶する作業は全然しませんでした。
でも、うつで長らく人とも話してないし、リハビリ必要と思い、英単語を覚えてみたら
結構いけるやん! となり、調子にのって個人情報保護士の資格試験を受けることとしました。

購入予定のテキストは、以下2冊 明日買いに行く!!
Amazon.co.jp: 改訂4版 個人情報保護士認定試験公式テキスト: 柴原 健次, 克元 亮, 福田 啓二, 井海 宏道, 山口 伝, 鈴木 伸一郎, 中村 博, 坂東 利国: 本
Amazon.co.jp: 改訂2版 個人情報保護士認定試験公式精選過去問題集: 財団法人全日本情報学習振興協会, 辰已法律研究所 柴原 健次: 本

参考にしたサイトは、以下
1ヶ月で絶対に受かる!個人情報保護士認定試験 落ちようがない独学勉強方法

試験日  2014/12/14
申込受付 2014/11/06まで
試験料金 10,000円


で、肝心の勉強方法ですが、英単語記憶で上手くいった音声を聞いて覚える方法で行くこととします。
あ、そうそう!
僕の一番嫌いな作業は、本を読むこと! と 記憶すること!
だから、本は1度音読してそれをiPhoneで録音して、聞いてやろうというこんたんです。


具体的な作業

音声作成
 iPhoneのRecordium(無料)という録音アプリで、mp4で録音する。
 mp4をパソコンに転送
 mp4の拡張子をm4aに変換して、タグを編集する
 itunesからiphoneへ転送
 めんどくさ!

 参考にしたサイト
【最も使える】iPhoneボイスレコーダーアプリ10+1【無料】 - NAVER まとめ



音声を高速で聞く
 iPhoneの「ハヤえもん」(無料)というmp3再生アプリで高速に再生させる。
多機能です。速度を変更しても声が変わりません。
 カラオケとかいろいろ機能があるよ!
 windows iOS アンドロイド どれでもOK
 聞々ハヤえもんについて